聞き流して

Blog

月に一度くらい、美容院に行く。
場所は、都内でも美容院の多さで知られるエリア。名前を出すと、「あ、1000円カットじゃないんだ」と、妙な目で見られることがある。だから、どこで切っているかはあまり話したくない。
でも、実際のところ、選んでいる理由は単純で、カラー込みでも値段が安いから。結局のところ、1000円カットと同じくらいの理由で通っているので、妙な目で見てくる人はあながち間違ってはいない。

丁寧にカラー(ちょっと良い言い方をしたが、白髪染め)をしてもらい、
「では、これでしっかり時間を置きますね~」
と言われるが、私はわかっている。

この美容院は週末になると非常に混む。
そのため、染めている間にもう一人、掛け持ちで他の客のカットをする。
時間がかかる場合もあるため、「しっかり時間を置く」というのは、
客にストレスを与えないための配慮の言葉だろうが、私は気づいてしまっている。
私も大人。わかってないふりして聞き流す。

そんなわけで美容院が終わり、そのあと近くで食事して帰る。
これが毎回のパターン。
そのせいか、美容師さんにも覚えられていて、
今日も「終わったらこのへんウロちょろするんですか?」と聞かれた。
うん、まあ、合ってるんだけど…「ウロちょろ」って言い方、ちょっとだけ引っかかる。


が、やっぱり私は大人。ちゃんと聞き流したぜ。


コメント

タイトルとURLをコピーしました